新築後の貯金はいくら残せばいいの?【FP監修】国保なら2年分・社保なら1年分の生活防衛資金を残そう!

マイホームを買う時って、どのぐらい貯金を残せばいいのかな?

ぽちざいふ

とよくま

今回は、そんな疑問にお答えしていきたいと思います!
え? 全部使っちゃダメなの?(汗)

ぽちざいふ

とよくま

もしもの時を考えて、ある程度のお金を残しておこう!

ある程度のお金=生活防衛資金といいます。

理想的にはですが、2年分の生活費を残しておきたいところです。

生活費2年分は、結構な金額だねぇ……

ぽちざいふ

とよくま

あくまで理想だけどね!

それでは、詳しく解説していきましょう!

理想的には2年分の生活費を残したい

生活費って、どこまでを考えればいいのかな?

ぽちざいふ

とよくま

食費から通信費、交際費まで…… 生きていくのに必要なお金だね!
  • 住居費
  • 水道光熱費
  • 通信費
  • 保険料
  • 食費
  • 日用品費
  • 美容費
  • 交際費
  • 教育費

とよくま

このあたりかな? 家計簿をつけている人は、すぐにわかりそう!
家計簿を付けていない人も、何となく毎月◯万円お金が出ていくな! ってわかる? よね!

ぽちざいふ

コロナ事変を忘れてはいけない

いやあ、考えすぎじゃない? 未知のウィルスでも流行らない限り……あれ?

ぽちざいふ

とよくま

そう、コロナ事変を忘れてはいけないよ!

こうして事例を読んでみると、ノルマを達成できない以外は自分の力ではどうにもできないことです。

会社の業績悪化とか、1人じゃどうにもできない……

ぽちざいふ

とよくま

世の中は、自分の力でコントロールできないことばかりだよね。

なぜ2年分の生活費が必要なのか

とよくま

公的保障をベースに考えています!

くわしくは、知っておきたい公的保障7選をご一読ください!

とよくま

障害基礎年金は、とてもありがたい制度なのだけど、認定まで時間がかかるのが欠点なんだ(汗)
1年6ヶ月は長いねぇ……

ぽちざいふ

つまり国保の場合は、1年6ヶ月無収入になってしまう危険性があります。

一方で社保の場合は、傷病手当金があります。

傷病手当金は、4日連続で仕事ができないと支給されるので、かなり助かる制度です。

なるほど! 国保と社保で、生活防衛資金の考え方は大きく変わってきますね!

ぽちざいふ

オプション団信の認定も時間がかかる

困った時の団信! オプション団信で助かる道もあるんじゃない?

ぽちざいふ

とよくま

オプション団信の認定も、ゆるいものではないんだ(汗)

色々なオプション団信【特約団信】7選【FP監修】 で詳しくレポートしています!

とよくま

ぜひ、ご一読ください!

あくまで一例ですが、生存している場合は「働けない状況が12ヶ月」を超えないと完全免除にはなりません。

とよくま

3ヶ月働けない状況が続くと毎月の返済額が0円に!(ひとまず免除)※一例

共働きだとリスクは倍になると考えよう

ケースバイケースですが、二馬力を前提とした生活費だとリスクは倍になると考えていいと思います。

うちは妻の収入があってこそ!

ぽちざいふ

とよくま

共働き世帯の話です!
なるほど、パートナーさんが国保かどうかも重要ですね!

ぽちざいふ

生活防衛資金は現金(キャッシュ)のこと

え? NISA(株や投資信託)じゃだめなの?

ぽちざいふ

とよくま

具体的な金額が予測できないのよねえ……
なるほど! 投資の比率が大きすぎると、もしもの時に用意できそうな金額は相場次第になっちゃうんだね!

ぽちざいふ

とよくま

なので、生活防衛資金を確保したうえで余剰資金で投資するのが良いと思うよ!

教育費は子どものお金と考えて手を付けない!

貯金は総合的な金額ではなく、目的別に考えましょう。

特に子どもの教育費は、子どもが持っている子ども個人のお金と考えるのがオススメです。

家を建てる時に、今まで積み立てた教育費は絶対に使わないようにしましょう。

とよくま

子どもの将来のために、しっかり確保しておこう!
口座もわけておくと、わかりやすいかもですね!

ぽちざいふ

新築後の貯金はいくら残せばいいの?まとめ

とよくま

今回の大事な内容を振り返っていきましょう!

国保なら2年分、社保なら1年分の生活防衛資金を準備しておきましょう。

家を買うときは、この生活防衛資金を確保したうえで資金計画を立てましょう。

エビデンスとしては、オプション団信や障害基礎年金をベースに考えてるんだよね!

ぽちざいふ

そして、子どもの教育費は手を付けずに残しましょう。

とよくま

公式を書くとこうなる!

家の頭金=貯金-(生活防衛資金+教育費の貯金)

そして無理のない月々の支払額がわかれば、住宅ローンの借入金額がわかります。

頭金+住宅ローン(借入金額)=自分の総予算

が、決まります。

とよくま

ここまで自分で決めてからHMや工務店にいくと、話が早いのでオススメです!
予算がしっかりわかっていれば、すぐに家の話ができるね!

ぽちざいふ