家を買うタイミングはいつがいいの?【子育て中?それとも後?】

「子育て中に家は必要?」

「それとも老後に買う?」

今までは子育て中に家を買うのが当たり前でしたが、老後に夫婦だけの家を買うのもひとつの選択肢です。

とよくま

極端に子育て前か後かではなく、中間もあっていいと思います!

買う時期によって、間取りや予算は大きく変化します。

子育て中であれば、理想は広いリビングに子ども部屋。

子育て後であれば、小さい家で十分です。

ぼく自身の買ったタイミングも交えながら、最適な購入時期を一緒に考えていきましょう!

一軒家でストレスフリーに子育てをする

多くの方が、ご結婚やお子様の誕生をきっかけに、家の購入を考えはじめるかと思います。

くらしの好みは人それぞれですが、

「誰にも迷惑をかけない庭付きの一軒家で、にぎやかに子育てをしたい!」

と、思う方も多いはずです。

実際に、一軒家での子育てはストレスフリーで楽しい毎日です。

子どもと過ごす楽しい日々は、お金に変えられない人生の宝物です。

とよくま

王道のパターンですね!

子育て中に家を買うデメリット

ただ、デメリットとしては子ども部屋やそれなりに広いリビングなど、建坪が大きくなる傾向があります。

収納も、できるだけたくさんほしいね!

ナツ

何よりも一番高い家の費用は、建坪です!

1坪=畳2畳=坪単価50万は超える

とよくま

畳2畳を増やすと50万の追加、減らせば50万も節約できます!

子育て後に家を買うのもひとつの選択

家賃補助や社宅を最大限生かし、定年後に夫婦だけの小さな家を建てるのも、ひとつの選択です。

とよくま

子育て後に小さな家を建てるのも、いいかもしれません!

移住をするのもステキな選択だと思います。

子育て後に家を買うときの注意ポイント

メリットとしては、メンテ代が圧倒的に少ないことです。

デメリットとしては、住宅ローンが借りられない(と考えておく)ことです。

すべて自分の手持ちのお金で支払うことになる覚悟はしましょう。

また、住宅ローンが組めたとしても、

  • くめる期間が短い
  • 借りれる金額が少ない
  • 団信に入れない

など、若い人から比べると、かなり厳しい条件になることが予想されます。

とよくま

この選択を選ぶ場合、「(資金があり)建てられたら建てる!」ぐらいでいいかなと思います!
意外に多い選択で、今は教職員住宅に住み定年後に家を建てたい! という知人もいます!

ナツ

前後の中間、子どもに個室が必要になってから買う

ぼく自身が選んだ方法です。

結婚から10年間、賃貸でくらしました。

子どもがある程度大きくなるまで、まずは賃貸に住むメリットを書いていきたいと思います。

とよくまの家を買ったタイミング

教育費とリフォーム代が、同じ年にかからないように工夫しました。

また、リフォームの時期も効率を考え計算しました。

1回目のリフォームは20年後ですが、2回目は40年後です。

人生でリフォームは2回と考えています。

こうした時期の調整のために、賃貸を利用しました!

ナツ

もし、結婚と同時に家を買っていたら

選んだ建材によっては、10年でリフォームになります。

とよくま

もうすぐ約200万ほどのリフォーム代がかかることになります。

10年間賃貸でくらすことで、大きなリフォームを1回節約できたと考えると、かなり大きな効果だと思います。

また、人生100年時代の視点で考えても、できるだけ後に建てたほうが1軒ですみそうです。

とよくま

老後だけでも30年を超えますからね……
もはや、老後だけで家1軒の寿命と同じぐらいの期間になるね(汗)

ナツ

人生で建てる家は1軒が最もコスパがイイ

買うタイミングや建材えらびを工夫して、家は人生で1軒にしぼるのが最もコスパがいいです。

家を建て替える、またはリノベーションは想像以上にお金がかかります。

建て替えにかかるお金以外にも、引っ越し代をはじめ、色々な費用がかかります。

つまり、リフォームは屋根や外壁などに限定し、引っ越しが必要なほどの大掛かりなリノベや建て替えは、できるだけ避けたほうがいいです。

いつ家が欲しいかと合わせて、コスパも重要!!

いつ家が欲しい(子育て中、後、中間)気持ちも大事ですが、今まで書いたようにコスパも重要です。

気持ちを重視するのか、コスパを重視するのかをじっくりパートナーと話し合いましょう。

  • ほしい時に買うのか
  • お金の効率を優先させるのか

どちらかを選ぶのではなく、2つのバランスが大事です。