100年のおさいふは、家を建てた後からのライフプランとマネープランをシミュレーションするソフトです。
一方で家づくりのおさいふは、家を建てるまでの資金管理に特化したシミュレーションソフトです。
ふたつの”おさいふ”を連携することで、より詳細なシミュレーションになります。
もくじ(タップできます)
100年のおさいふとの連携方法
まずは、家づくりのおさいふを仕上げましょう。
とよくま
優先順位は、家づくりのおさいふが先です。
完成後、100年のおさいふと連携します。
家づくりのおさいふの総資産を100年のおさいふに入力

とよくま
2段目の「建築後の総資産」です!

100年のおさいふの現在の貯金額に入力します。
家づくりのおさいふの「月々の住宅ローン支払額」を100年のおさいふに入力

月々の無理のない住宅ローン支払額を、100年のおさいふに入力します。

家づくりのおさいふの住宅ローンの金利を100年のおさいふに入力

100年のおさいふでは、より詳しい住宅ローンの分析が可能です。
その他にも、様々な金利タイプと比較分析ができます。
もし余裕や無理が出たら、家づくりのおさいふの内容を調整してください。
家づくりのおさいふの支払年数を100年のおさいふに入力

家づくりのおさいふで設定した支払い年数を入力してください。

基本的に家づくりのおさいふの住宅ローン分析機能は、簡易型です。
100年のおさいふは詳細な分析が可能ですので、最終的な予算は100年のおさいふの内容を採用してください。